CHAPTER1. オーナー様、お困りではありませんか?

case1. 毎月の家賃入金管理が大変だ。
case2. 家賃滞納者に対する対応がうまくできない。
case3. 入居者のクレーム対応に困っている。
case4. 建物、設備のメンテナンスの状況が把握できていない。
case5. 最近お部屋の「空き」が目立つようになってきた。
CHAPTER2. 「管理会社はどこも同じ」ではありません!

どこの管理会社に任せるかで物件の価値は大きく左右されると言っても過言ではありません。
賃貸アパート・マンション管理は、入居者募集から賃料の徴収、更新・契約・解約手続、トラブル対応など数多くの業務があり、オーナー様一人でこなすには大変です。
クローバーでは、オーナー様よりお預かりした賃貸物件を、責任をもって管理し、
その物件が末永くオーナー様に利益を上げることができるように、
日常業務からメンテナンスに至るまで責任をもって代行いたします。
CHAPTER3. 管理委託業務

入居者様が毎月支払う賃料から、手数料を差引いた金額を、当社からオーナー
様の口座に入金する業務を行います。

入居者様が賃料のお支払期日を過ぎたり、賃料のお支払いが滞納した場合、当社が入居者様や連帯保証人様へ催促のご連絡を行い、オーナー様への報告なども行います。

賃貸借契約期間中の入居者様から賃貸借契約に関するお問合せやご相談などに対応いたします。
また賃貸物件の備え付け設備器具の不調・故障による苦情などを当社が窓口として対応し
解決いたします。

賃貸借契約期間中、物件の備え付け設備の不調や故障等が発生した際、
修理業者選別 →見積書作成 →オーナー様へ提出→オーナー様ご承認→業者へ 補修依頼→工事完了確認→ご請求書・領収書の手配の業務を行い、入居者様 が快適に暮らしてゆけるようサポートいたします。

入居者様が「建物普通賃貸借契約」を締結されている物件の更新を希望される場合には、当社にて賃貸借契約の更新事務手続きを代行し、オーナー様への負担を減らします。

入居者様が毎月支払う賃料から、手数料を差引いた金額を、当社からオーナー様の
口座に入金する業務を行います。

入居者様が契約の解除の通知を行い、協議の末物件からの退去日が決定した場合は、退居日に当社が物件に赴き物件入居者様から鍵の返却を受付ます。
またその際に、入居者様にお渡ししていた鍵の紛失や破損などの有無の確認をいたします。

「解約立会業務」後、物件の状態を確認し、汚損・破損箇所については、
原状回復工事業者の手配 →見積を手配 → 借主様負担部分を オーナー様と相談 → 入居者様 と折衝の流れで行います。
CHAPTER4. クローバーに任せるメリットとは?
今や、お部屋探しはインターネットが主流です。
自社ホームページをはじめ、住宅情報系サイトへの掲載など大手主要不動産検索サイトにて
物件PR活動を展開し、広範囲にわたり入居募集を行っております。

CHAPTER5. 住まいのスペシャリストとして、責任ある管理を行います

家賃の相場は日々変動しており、常に最新の
不動産情報を把握しておく必要があります。
例えば、家賃12万円で募集しても周辺に同じような
物件が9万円である場合、空室になるのも当然です。
クローバー管理部は、仙台市内と周辺エリアを中心
に、宮城県内の賃貸の家賃相場を把握し、変動に
応じて適正な家賃で入居者を募集するようにしています。
日々変化する平均家賃相場を把握するため
不動産データベースを導入し、オーナー様と一緒に
適正家賃を分析し家賃設定しています。
賃貸住宅管理業者 国土交通大臣(1)第3113号 賃貸不動産経営管理士在籍店